アクセス解析の話とかいろいろ

 昨日書いた「リンク元がなぜか少年ナイフオフィシャルサイト」のお話ですが、どうやらProxomitronというツールを使うと標準状態でそうなるみたいですね
 その事について言及している記事がリンク元にあったのでわかりました
π/さん(8/20)
誘惑さん(8/21)
 昨日のコメント欄でちょろっと教えてくれた人も含めて、ありがとうございました、長年の疑問が解けました


 ついでにいろいろ関係あるリンク
少年ナイフさんに質問する人がいて迷惑かかるからバージョンアップしてくれという告知
Proxomitronとは - はてな
Webブラウジングを快適にする「The Proxomitron」
 ちなみにこの一番下の中から一部編集して抜粋
>このThe Proxomitronはフリーウェアではない。
>これは、日本人女性2人組(デビュー当時は3人組)のミュージシャン「少年ナイフ」をサポートするためのシステムだ。
>肝心のレジスト方法はというと、彼女らのアルバムを購入して、その感想をE-Mailで送るというユニークな手法をとっている。
 どんだけファンなんだろう、この人
 左の柱に涼宮ハルヒみたいな何か。さんのリンクバナーを勝手に作って貼っているみたいなもんだろうか
 あ、実はあのバナーは自分がリンクするために本人に無断で作ったものなんですよ


 で、話は変わるんですがアクセスカウンターに付いてる解析でアクセス元地域のリストが見られたりします
 もちろん一位はJAPANですが、その他にTokyo(JAPAN)とかあって「見づらいからまとめてくれねえかな」と思ったりします
 まあ、そこまではどうでも良いんですが、8月に入ってからので総計を見て気になったのをいくつかリストアップ
 アメリカと日本はありふれてるので、それ以外です
・Mexico City(MEXICO)
・KOREA, REPUBLIC OF
Bangkok(THAILAND)
・Cairns(AUSTRALIA)
・Cairo(EGYPT)
・Ta-yen(TAIWAN)
・CHINA
・Islamabad(PAKISTAN)
・Kingston(JAMAICA)
・Male(MALDIVES)
・Ulaanbaatar(MONGOLIA)
・London(UNITED KINGDOM)
・Hong Kong(HONG KONG)
・Budapest(HUNGARY)
・Aarau(SWITZERLAND)
・SPAIN
・Sheffield(UNITED KINGDOM)
・Papeete(FRENCH POLYNESIA)
 これが上位50位以内にありました
 メキシコについては7月度を見ても上位に食い込んでます
 あちらに住んでいる方が定期的に訪問してくれているんでしょうか、ありがとうございます
 あとはイランとかボスニア・ヘルツェゴビナとかいろいろあります
 プロクシかも知れないけど、あっちに住んでいる人なのかなあと想像して楽しくなったりならなかったり